忍者ブログ
いつでも前向き、きままなママの   初めて育児奮闘記。        アオサン(旦那)ジロー(0歳男児) 三人家族またーりな日々をどうぞ ♪-----------------------♪
Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




Ranking

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



Links

~ twitter log ~

日々のつぶやき


~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水 yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん

QR-code
RSS



edita.jp【エディタ】


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事でもチラリと書きましたが、断乳の話し。


ジローの断乳は最初から「1歳と6ヶ月でやる」と決めていたのですが、
ここの所の白斑、詰まりとトラブル続きでもうなんか('A`)ヴァーってなっていた所、


たまにお邪魔する乳マッサージの先生が、



「アナタのおっぱい最悪よ、もう止めたら?」



なーんて言われたのがきっかけで今すぐにでも断乳したい気持ちがググッと高まり、ホント言うともう少し頑張ろう!と決心した日からここ数日まで超悩んでました。


乳で過ぎるわ、詰まり易いわ、曲がりのみされるわ・・・で良いとこない乳なんだって。
「唯一の救いはジローがよく飲んでくれる事だけだ」と言われました。


うん。正直かなりショックだったんだわ。



気持ちがグラグラ揺らいでどうしようも無いので、実家の乳マッサージの先生に急遽、相談しに行く事に。


やっぱり1歳6ヶ月まで頑張れるならそっちの方が良いって言われました。

でも断乳までにジローの口角を上げる事と、集中して飲めるようになる事と、小走りが出きるようになる事がどうも条件みたい(´・ω・`)


うーん、難しい。

特に「集中して飲ませる」こと。



うちも気が散っちゃうもんなぁ~
しかし嘘か真か、気持ちを込めて飲ませて上げるとどんな雑音が入ってもオッパイちゃんと飲んでくれるんだって。



とりあえず実家の先生に話しを聞いて貰って1歳6ヶ月まで頑張ろうと気持ちを新たに・・・したのはいいんだけど、やはしマダマダ揺らぎは消えず・・・


「うちがこんなじゃ、いけないよね・・・」

とアオサンに相談。まぁ他にも色んな理由があってね、そのせいで悩んでたのもあってね。


体調不良の所でとっても悪いと思ったんだけど、アオサンに今まで言えなかった不安とか全部言ってみたの。そしたらちゃんと話し聞いてくれて、メッチャ心がスッキリしたのでした。


話し合いって必要だなぁ~と思った。
ほんとはもっとタイミング見たかったんだけど・・・アオサンごめんね。



アオサンとアタシと、ジロー。三人で頑張ろう!!!


って話しが落ち着いて、やっと・・・やっと、



1歳6ヶ月まで飲ませる決心がついたのです(´・ω・`)



そしてジローに、

「5月になったらオッパイとバイバイするんだよ~できるかな?頑張ろうね!」

って言いました。


ジローは初め全然聞いてないような感じだったです。

「分かってるのかな?」


と思っていたら、それから今まで以上に「母いないとダメ」みたいになりました。

オッパイもたくさん飲んでる気もしますし・・・


「断乳する、って言った後の子供の様子を良く観察してね」


と言われてたので見てたですが・・・不安になっちゃったのかなぁ~と思ったり思わなかったり。


これからはもっとスキンシップ一杯とって、オッパイも頑張って、乳が無くてもジローが安心できるようにしてあげたいな、と気持ちも新たに母乳育児は今しばらく続くのです。。




ついでに、

気が抜けたからなのかナンなのか、ジローと二人で風邪っぴき中。

ジロ鼻詰まりでオッパイがうまく飲めなくて乳詰まりましたorz


にゃー早く治そうねぇ~!!
PR




なんと、ヨチヨチまで遠そうとか書いたその日に・・・











ヨチヨチ歩き出した(;゚Д゚)!!!!











お母さんもうビックリだょ^^;

子育て広場で突然4,5歩あるいたと思ったら、


家に帰ったらゆっくりだけど、そぉ~っと何歩も何歩も・・・




昨日というか、1/21の朝まで1,2歩しか歩けなかったのが嘘みたいでww




「こ、こいつ・・・歩くぞっ!!」


と、某ロボットアニメの主人公風に思ったのは否定できなぃ^q^






しかし今日は、子育て広場の小さな滑り台を初めて登ったし、家の子供用の椅子に自力でよじ登ったし(汗)と、いろいろとジローが出きる様になってて興奮気味の1日でした。

アオサンも調子よくなってきたしぃ♪



あとは靴を履いて歩けるかですね。

裸足なら歩けるけど靴だと歩けないっていう子よく聞きますし・・・



ジロたんはどうかなぁ?



明日のお散歩が楽しみだ(ノ´∀`*)




歩き始めてもけっこうバランス取れてるみたいで、頭からコケルのも少なそうなんですが・・・慣れるまでは暫く気をつけなければ(´・ω・`)ノチチ

従妹が二人、小さい頃から一緒だった子達が結婚することに!

しかも一人はもうお腹にベビがいるんだって(*´Д`)b



もう朝からビックリでした~♪


ただ、立て続けに結婚式なんでお祝い貧乏になりそうです・・・orz

まぁ、おめでたいからいいんだけど!!!!



嬉しいなぁ~vV
と思う反面、もう皆そんな歳かぁ~と思ったり。



結婚式が今から楽しみですvV

二人共、素敵な式をあげて素敵なママになるんだよぉ~(ノ´∀`*)





+*+*+**++***+*++*



ここからはミシュ家の事をば・・・



↓ジロたん、お気に入り♪
お気に入り♪
お友達’sから貰った車に乗って自由自在に部屋中を動き回り中のジロー。ソファを片付けたのでリビングが広くなって、動き易さ抜群になったもよう(;´∀`)


「ブーッブッーv」


と乗り回すのはいいんですが、たまにそのままドアに激突するのは止めておくれぇ~;;;


これ外で乗せてみたいなぁ~追いかけるの大変かな(笑



アンヨの方は、やっと右足が少し出せるようになってきました!
でもまだまだヨチヨチまでは遠そうです(´・ω・`)



マンションの階段を登るのがたいそう気に入ったようで、ポストチェックしてる間に階段へ直行されるので冷や冷や;;;


ただ、登るのはできるけど、降りれないんだなぁ~

なんとか降りようと頑張ってる仕草が可愛いですvV


注意しつつ見守りたいと思います(ノ´∀`*)
ちょいちょいやる、ジローの変顔。

変ガォーっ!!













・・・・・・ぶさ可愛いっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ←親バカ






んで、↓が本日の空腹紛らわしレシピっ


Cpicon フライパンでプチプチ★レーズンパン♪ by ミシュ
プチプチ★レーズンパンっ

発酵なし、ノンオイル、ノンバター、ノンミルク!

オーブンも面倒くさかったのでフライパンで焼いてしかもワンボールというお手軽さ。
適当に作ったわりには美味くいったですv




これなら低カロリー♪がっつり食べたって平気ぃvV
と貪っていたら・・・






あのねぇ~ 

こ む ぎ こ ~ の


カロリーは~



意外にたかーぃ たかいょーっ










1カップ・・・368kcl!!!!!!












Σ(; ・`д・´)










びっくらこいたー♪


びっくらこいぃ~たー(´・ω・`)









・・・・・・自重しようと思います;;;;;

乳の張りがおさまってから、
次にミシュ子の頭を悩ませているのが白斑。



乳頭が白くなって乳管に皮が張って乳が詰まります。
何で出来るのかはイロイロとあるようで、

食生活(脂質、糖質の摂取過多)はもちろん、疲れ、ストレス、
気圧の変化なんかも関係あるとか(主に寒さ。寒波の後は特になりやすいらしい)



今までは全く「白斑」なんて出来なかったのに、冬になってから急に出来始めたので、ミシュの原因は寒さかなぁ~と思ってたり。

食事は徹底まではいかないまでもそれなりに気をつけているし・・・


まぁ、クリスマス、お正月と大寒波で食事から何から全部のバランスが崩れたせいかな~と自己分析です。



つか、白斑・・・痛みはそんなに酷くないです。痛いのは痛いけど、張り張りだったあの頃の乳に比べたら何て事ない。飲まれる時にちょっと痛いくらい平気さっ!!


前は常に痛かったもんねヽ( ´ー)ノ フッ



ただ、皮かぶって乳腺が詰まるのが厄介。
小さな穴からでも出てればいいんだけど、完全に塞がると行き場を無くしたおっぱいが溜まって乳腺がぷっくりと浮きまくり・・・ここまでくると痛いしキニナルシ;;




ミシュ子の場合、右乳の一箇所が再発を繰り返してます。


この前も詰まって、すぐに乳マッサージに行って処理してもらいました・・・が、

翌日にすぐできる。。



ママ友も「白斑ってすぐに治らないよ~」って言ってましたが、ここまでとは・・・
なんて頑固なんだ!白斑!!!




これがどうにも取れなくてまた乳マッサージへ・・・




二日連続で乳マッサージとかマジ凹みます。

3500円×2=7000円!!!!



一体何が買えるんでsか!!何が食べれるんですかっ!!!!!




そして次の日・・・右乳ばかり気にしていたせいか、


今度は反対側の左乳が詰まりましたorz






ほんとね、一難去ってまた一難ってまさにこの事だ!・・と。





昨日は耐え切れなくて久々に涙がポロポロ。




頭に過ぎる 断 乳 の二文字。



「せっかくここまで来たんだから・・・」って自分と「もう良く頑張ったよ」って自分が脳内葛藤。




だけど、「1歳6ヶ月まで頑張ろうよっ!!」ってアオサンに励まされて何とか持ち直した次第です。

アオサンも体調悪いのに弱音吐いてゴメンね;;



今断乳したらきっと”もう少しだったのに”って後悔するなぁ~ってのは自分でも思うから。
頑張りたい・・・というか耐え切りたい(´・ω・`)




断乳という直接的な言葉は使わなかったけど、ジローもおっぱいの話ししてるって分かったのかな?いつも以上に乳に吸いついてきました。


「ジロー、おっぱい好き?」

って聞いたら、私の方を指さして「んっ!!」

そして手を力強く握って「おっぱい」のサイン(してたと思うww)



たぶん、おっぱい好きって事なんだろうなぁ~とかってに解釈(笑)




うんうん。お母さん、頑張るからね(ノД`)シクシク




左乳に出来た白斑は、どうジローに飲んで貰っても取れる気配が無く、三日連続乳マッサージを覚悟していたんですが、意を決して

針を消毒してつついて見た
ところ、


皮が破れて

乳が出てきました!!!!




初めはとっても細い線だったけど、とにかく詰まりが取れたのでジローに飲んで貰って、自分でも搾って・・・とケアしてみたら何とかマッサージ行かなくても良さそうなくらいに回復。


少々ヒリヒリしますが、詰まりが取れた喜びの方が大きかったです。


イソジンを塗って消毒して、皮が被らないようにほんの少しオリーブオイルを塗って、アオサンのトレーナーを部屋着の上から被って寒さ対策。



食事は今まで通りに気を付けるとして、出きる予防はやっておかねば!!



血液の流れが滞っても怒り易いらしいので、朝起きたらとりあえずストレッチ。
気が付けばストレッチと身体を動かしてます。



ビーッと泣いてストレスも涙と一緒に流したせいもあって、大分スッキリしました。



明日からもまた頑張れる
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ



トラブルの無い母乳育児は本当に楽しいのです。
できたらもうこのまま白斑、しこり、できないでねぇ~;;;

自分次第かな?(;´∀`)



@4ヶ月、やり遂げられますように><
Welcome









Search
Comment
[06/13 ミーシュ]
[06/12 時]
[05/03 ミーシュ]
[05/01 時]
[04/24 ミーシュ]
Trackback

Copyright: ミーシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*