忍者ブログ
いつでも前向き、きままなママの   初めて育児奮闘記。        アオサン(旦那)ジロー(0歳男児) 三人家族またーりな日々をどうぞ ♪-----------------------♪
Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




Ranking

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



Links

~ twitter log ~

日々のつぶやき


~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水 yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん

QR-code
RSS



edita.jp【エディタ】


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左足しか出なかったジローのアンヨがだんだんと右足も出るようになってきました!

でも1~2歩でストンッてバランスを崩して座っちゃいます。
その時のビックリした顔がまた堪らなく可愛いです(ノ´∀`*)


ところで、今日は乳マッサージに行って新事実を聞いてきました!




授乳中のお腹はへっこまないっ!!!!




現在、ジローに吸われまくって体重が40kg↓に激落ちしているミシュ子なんですが(魚の骨と言われたょwwww)なぜかお腹だけポッコリ・・・。

これが全然へっこまないんですねぇ~



いい加減へっこませたくて最近またwii Fitを始めてみた所だったのですが、


乳マッサージの先生曰く、




「それ赤ちゃんの非常食だからへっこまないよ~」




との事。


非常食てwwwww




なんでも、
地震とかの非常事態が起きた時の為にお腹に脂肪分を蓄えてる
んだとか!




へぇ~~




なんか人間の身体って凄いなぁ~と改めて思ったのでした。








まぁようするに、





授乳終わるまでこのまま、

ぽっこりお腹治らない^q^





OK,諦めついた(*´ω`*)




でも腹筋の衰えが半端ないので運動しようと思うです。
今、激しい筋肉痛がミシュ子に襲いかかっています('A`)




話しはとってかわりますが、

授乳しているからなのか、時々、
熱っぽさと同時にものすごい倦怠感が・・・

食べ物が偏るとなる気がする。。
低血圧かなぁ~とも思ったけど、どちらかというと貧血かも?


青汁も再開した方が良いかしら。。




運動+栄養バランス。

母乳育児にも健康にも両方かかせませぬね・・・頑張れアタシっ!!

PR
今日、明日と凄く寒いらしい。

朝、アオサンが仕事に出かけた時にちょうどハラハラと雪が舞って来た。



積もらないから言えるんだけど、雪っていいなぁ~(*´ω`*)


情緒溢れる感じがなんとも。
木々の間を降る雪を見るのもいいけど、身近な場所で見上げる雪も、いい。



しかし、雪が降り終わると途端に寒く感じるのは何故だろう。


もう外出たくないけどジローはお出かけしたいみたい。。
自分の靴を両手に掲げて、


「あーっ!!!」
(お外行こうぜおっかちゃん★と、言っているように見えるw)


うーん、午前中はお届け物があるから出なかったけど、お昼寝から起きたら少しだけ外に出ようかな?DVD返却しにいかないといけないしね(´・ω・`)






余談ですが、アオサンに頼まれて仮面ラ○ダーリュウキの9巻をレンタルしに行ったら中にティガ劇場版が入ってたよ\(^o^)/



な・ぜ・だっ



危うく間違えてティガ借りる所だったょ。
確認って大事よねぇ~



ちゃんとティガの箱に戻してあげようと思ったら何故かパッケージが見当たらなくて、仕方ないのでライダー棚にあった隙間にそっとはめ込んできましたwwwww





お近くのGEオでライダーの棚にティガが置いてあったら犯人は私です^^






・・・・・・・・・・・







って、真犯人は別にいるんだからね!!!












アタシのせいじゃ無いんだからね!!





|彡サッ
年も明け、師走とお正月の慌しさが一段落。
実家からも帰り、肩の力を抜いたときだった。



ジ ロ ー が 歩 い た の は っ!!!!!




1/5・・・ジローが歩いた日。



この日、ついにジローが一歩を踏み出したのです!!




って、









アタシ第一歩見れなかったー━(゚Д゚)━  !!!







orz









うん。ジローね。アタシがお風呂に入っている時に歩いたんだって。

しかも4歩も。。




お風呂でせっせと母乳風呂にすべく乳搾ってたら、リビングでやたらアオサンが興奮してるの。
なんじゃらホイヤーッ?

って思ったら、お風呂の扉が開いて・・・





ガラッ






「ミシュ!!ジローが今歩いたYO!!」






(; ・`д・´)ナンダッテー





「しかも4歩も!!」






(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!







くそぅ、こういうのって確率的に母が一番最初に見るんじゃないのか(おぃ


ちなみに、寝返りはミシュが一番に目撃して
仕事中のアオサンに超浮かれたメールを送信したのでした(*´σー`)エヘヘ






んぁ~できたらアオサンと一緒に見たかったなぁ~初歩き。



若干凹みながらお風呂からあがり、ジローもアオサンもお風呂から出たあとで実家に報告TEL。




「ねぇねぇ~ジローが歩いたよぉ~アタシ見れなかったけどね(ノД`)」


「おおっ!ついに歩いたかぁ~♪」



とTELしている間もアオサンがジローを歩かせようと何度も立たせて「あんよっあんよっ♪」



すると・・・





ヨイショっ(ケツを上げる)


ヨチヨチヨチヨチ・・・




「・・・あ・る・い・たーっっ!!!!!」
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!






なんと、TELしている間にむっさ笑顔で「ホホゥッ!!ダァーッ」とか言いながら、ジローたんが目の前で歩いてくれたのです。4歩も!!



その時のアタシの声のデカさと言ったら・・・(*´ω`*)

電話の向こうの母はきっと耳を押さえた事でしょうwwwwwwww




まぁ、歩いたといってもまだまだハイハイのが良いようで、
立っても1歩は出るんですがすぐ座ります(´・ω・`)

こんな感じでだんだんと歩けるようになっていくのかなぁ~vV




んで、歩くのと同時進行でもう一つできるようになったのが、


座ったままその場でぐるぐる回る事!




何が楽しいのかわかりませんが、ひたすら笑いながらグルグルグルグル・・・

あまりにも楽しそうなので、
ためしにミシュも一緒にグルグルグルグル回っていたらお尻が痛くなったです(´・ω・`)





でも・・・・




可愛いんだぁよぉヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ




1歳をすぎて、我が子がまた一段と成長した感じがして嬉しい母なのでしたっ





余談ですが、

こんな感じにずっと家族で笑ってられる家庭にするのがミシュ永遠のテーマです!




さぁて、今年一年、また頑張るかぁ~vV


年賀状をきっかけに、
ペンタブと一緒についていたフォトショップエレメント?の使い方を理解しかけていますwww


今までなんて宝の持ち腐れをしていたんだろうwwwwwwww



これからデジカメ編集に気合が入りそうです♪




・・・アレ?スクラップぶkk・・・おっと、誰かきたようだ^q^


アデューっ

|彡サッ

2010年でございます♪

皆さま、昨年は大変お世話になりました~
今年もアオサン、ミシュ子、ジローを宜しくお願い致します(ノ´∀`*)

あけおめ♪









さて、本年の我が家の目標は、



三人でディズニーランドに行く
事です
(`・ω・´)シャキーン




ちょきんちょきんちょきーんっv( ̄Д ̄)v




ではでは、2010年が皆さまにとって素敵な一年になりますように♪


ミシュ子でしたー!

どうも皆さまお久しぶりです~!
なかなかブログも更新する暇がなくて放置プレイなんですが細々と続けて行きたいと思ってます。

ってもういくつ寝ないでも数日でお正月ですねw


ミシュ家のリアルタイムはツイッターで♪
Twitter Button from twitbuttons.com


フォローミープリーずっ(ノ´∀`*)




 
・・・はい。(何)


そして話しはかわりますが、



クリスマスは皆さまどうでしたか?
うちは義妹家族をお招きしてクリスマスパーティーしましたよ~(ノ´∀`*)


メニューは、

照り焼きチキン、ミートソースピザ(手作り)、ポテトサラダ、炊飯器パエリア♪
HBとクリスマスプレゼントに買って貰ったティファールの圧力鍋をフル活用(・∀・)!



ちなみに、圧力鍋は散々なやんだあげく

新商品のクィクックにしましたーっ


早速、使い勝手などレビューしてみたいと思います。
圧力鍋初心者なうえに機能をよく理解していない私ですのでそこのところ宜しくです(・・・



さて、クィクック。こちらでございます。


11/30に出たばかりで初心者向けの圧力鍋だそう。

今までのT-falの圧力鍋に比べてゴツくなくて、デイリーに使いたくなるデザイン(ノ´∀`*)


4.8Lで大きさはそれなりだけど、あんまり重くない!
アルミ使ってるからかな?
6Lのを実家の母が使ってるんですが、あれは片手じゃ持ち上げられなかった;;


このクィクックは持てますww


まぁ、場所を取るのは仕方ないですねぇ。圧力鍋は。


ただ、お手入れがね。

面倒では無いんですが蓋のネジを1つ外して分解して洗うんですが・・・


ネジなくしそう('A`)


けっこう小さいネジなのでウッカリするとゴミ箱や排水溝に落っこちて行方不明になりそうです。




タイマー付きではないので圧力鍋初心者としてはちょっと不安だったんですが、使ってみるとそんなに不便はないです。キッチンタイマーで十分に苦労なく毎日使ってますw


煮込み時間が減るって素敵ぃ~vV






疑問なのは、これって圧力鍋・・・だよね?(Σそこか)
圧力鍋のレシピ使っていいの?

と、普通に市販されている圧力鍋のレシピ本と睨めっこです。
本の通りに試してみましたが、普通に調理できたのでいいのかなぁ~と。


ただ、急令ができないっぽい。鍋とかが変形するらしいので。


もう一つ特徴的なのは調理中に鍋蓋開けれるって所でふかね。
これって蓋のとってを回せば自分で減圧できるって事なのかな?

(あ、だから急冷とかしなくていいのかしら~)


出たばかりでまだまだ謎が多いんですが・・・私も圧力鍋初めてなのでよく分からんとです。




調理の注意点は、

調理が終わった後に蓋を開けるとき!!


マジでカタツムリ並みのスローペースで圧抜いていかないと物凄い勢いで蒸気口から蒸気が出てくるので火傷します。早くつまみを回しすぎるとロックピンからも蒸気が出てくるので熱いったら!!(←経験済みww)

圧を抜く時はくれぐれもご注意下さいまし。




無駄じゃね?
と思った付属品は中身が見え~る♪と話題のガラス蓋。
私のやり方が悪いだけなのかもしれませんが・・・

水滴がついて中身が全く見えません。




そんな可愛らしい(?)クィクック。

(´ε`;)ウーン?…てなりつつもワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイと使用中。


うちの小さいキッチンじゃしまえない、ってのもあってクィクック常に出しっぱなし。
これからバシバシ使いたいと思いますですよっvV


ちなみに、
初めて作ったチキンの照焼きは大変好評でした!
柔らかくてジューシィ~な仕上がりに満足vあっという間に売り切れて、



タイマー付きのと悩んだけど、


なんだかんだと、こっちにして良かったなぁ~と思いますvV





なんてったって、







安いしね!!!!!!!



もうこれで全て許せる感じです。





デザインもごつくなくて可愛いし♪


煮物はまかせんしゃいぃ!!(ノ´∀`*)ノですよ~
Welcome









Search
Comment
[06/13 ミーシュ]
[06/12 時]
[05/03 ミーシュ]
[05/01 時]
[04/24 ミーシュ]
Trackback

Copyright: ミーシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*