忍者ブログ
いつでも前向き、きままなママの   初めて育児奮闘記。        アオサン(旦那)ジロー(0歳男児) 三人家族またーりな日々をどうぞ ♪-----------------------♪
Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




Ranking

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



Links

~ twitter log ~

日々のつぶやき


~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水 yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん

QR-code
RSS



edita.jp【エディタ】


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/17はジローのお誕生日!
実家に帰ってお祝いしてきましたー♪

(って、この記事UPするまでに何日かかってるんだw)



さてはて、ジローの1歳の誕生日。
うちの父・母・弟’sと祖母、伯母’sと11人くらいでささやかにパーティタイム!




誰もお酒なんか飲まないのに・・・




居酒屋で(笑






だがしかし・・・全然お昼寝できなかったジロたんは開始早々から・・・


大泣き(´・ω・`)
うわぁぁあぁぁぁぁんっ
ちなみに着ているのは韓国の赤ちゃん用お祝い着。
セッタンチョゴリと言うらしい(Σ
うちの母上がずぅ~っと着せたいって言ってた代物。
チョゴリはやっぱり派手だなぁ~w


眠いところに見知らぬ人たくさん&着慣れない服(特に帽子が嫌)を着せられたジロたんは火がついたように泣き出して…せっかく皆がお祝いしてくれてるんだから笑えYO!と思っても赤子には到底無理な要求なのですw


ふぃ~っ抱っこしてようやく落ち着いた頃には涙でフゴフゴww
帽子が一番ダメみたい。

そして泣き疲れて寝る前に占いターイム♪


お盆の上に、

エンピツ、剣(おもちゃ)、お金、色鉛筆、そろばん、ボール、糸を並べて子供の前に差し出します。

一番最初に手に持ったモノで将来どんな子になるかを占うのでーすっ



ちなみに、

エンピツ・・・秀才
剣・・・家族を守れるような強い男に
お金・・・お金もち
色鉛筆・・・芸術家
そろばん・・・商売上手
ボール・・・スポーツ選手
糸・・・家庭的男子





さて、我が子はどれを持つのでしょうか~(ノ´∀`*)


何がでるかなー何がでるかな~♪
どれかなどれかなー♪
・・・写真はエンピツですが(笑
うちのジローは真っ先に


色鉛筆を掴みましたっ






将来は画家?w
経済的に大丈夫なのか((((;゚Д゚))))


としょーもない事を思っていた次の瞬間、




お金(いっちまんえん)握ったYO!!!





よしよし、ジロー。
主は画家でも売れっ子画家でガッポガッポ儲ける(*´ω`*)



と、親も満足の結果に。



そんなこんなで一切の一大イベントを無事に終え、お食事へ。

アンチエイジングコースなるなんともヘルシーな料理の数々。ミシュの乳にもピッタリで食べすぎとか気にする事なく全部完食しました(*´人`*)ゴチソウサマー

デザートのモンブランが美味しすぎ。


また行きたい!と初めておもった居酒屋です。


食事の味つけはジローも気に入ったらしく、いつの間にか元気一杯っ

お祝いもたくさんしてもらって、良かったね♪



余談ですが、前日には我が家で誕生日前夜祭をやりました!

やはり初めての誕生日、手作りケーキ作ってあげたかったので母さん奮闘したよ♪


d(*´ω`*)b
c9083d18.jpeg卵不使用のスポンジケーキに、
サツマイモ&カボチャクリームv

トッピングは
レーズンと人参&グリーンピースっ

チョコペンで文字を書くのがこんなに難しいとは・・・




まぁ、とにもかくにも~無事にケーキ完成!



でもねでもね・・・




ジローには不評だったんね・・・(ノД`)シクシク

party.jpg切り分けてグシャグシャにしたってOKだぜ!!
と意気込んでいたにもかかわらず、

一口食べただけで


('A`)ヴァー


って顔された;;;;;;



まぁ、あんまり甘いもの食べさせてないからね。
しかも冷たいし。。








な、泣いてなんかいないんだからねっ!!





玉ねぎが目に染みただけなんだからNE!!!






εε=ヽ( ;Д;)ノ ウワァァァン





と、そんなこんなで~
ジロー初めての誕生日&前夜祭は楽しく家族で過ごすことができました♪




+*+*+*+*+

本当にあっという間に過ぎて行った一年。
ちょっとはお母さんらしくなれたかな?


最近は名前を呼ぶと「はーい」って手を上げれるようにもなったね!
手遊び歌に合わせて一生懸命に手を動かすようにもなったね!

絵本を読んでもらいたくって、本を持ってきて、
読み始めるとワクワクするようになったね!



奥歯も生えてきたしっ

それにもうちょっとで歩きそうかな?



だんだんと赤ちゃんから幼児になってきてるって感じ。
これからも良く寝て、良く飲んで(食べて)、良く遊んで、元気に成長するんだぞ!


母も君の為に頑張るよ!
早く一緒にお菓子作って食べたいなぁ~♪(今一番の夢っ+*+*
PR
最近は何かいろいろ作ってばっかりですが(ノ´∀`*)
本日も朝からせっせとお菓子作り♪

ケンタッキーのポットパイが食べたい!!と言って買ってきた冷凍パイシートが2枚余っていたので冷蔵庫に眠っていた巨大リンゴを掘り起こして、


アップルパイを焼いて見ましたー


Cpicon お手軽アップルパイ♪ by chakoママ

今回はこちらのレシピを参考にっ。
フィリング無しでもアップルパイが出来るなんてっ!
といつか作ろうと思い狙っていたレシピなのでーすb


しかし、いかんせん・・・



リンゴがでかすぎて・・・余ってしまいました(;´∀`)




仕方ないので急遽、余ったリンゴに
ホットケーキミックスと牛乳100cc混ぜてパウンドケーキにw


ルンルン♪オーブンにアップルパイとパウンドケーキの両方を突っ込んで焼やき!

うーん、予想外に良い焼色vV

パウンドケーキの方は適当だったので、どうかなーと思ったんですが全然余裕でした。さすが魔法の粉。心配するだけ損だというものです。

問題だったのは量ですね。

パウンドケーキ1本にアップルパイ・・・食べる人数は2人。






・・・うん・・お昼ご飯になった^q^;;;;





美味♪アップルパイはアオサン曰く、

「史上まれにみる成功」

との事で・・・いやぁ~ほんと美味しくできました!
これはリピートレシピかな?(*´ω`*)



昨日じつは、こっそりとレーズンパン(おから入り)を作ってみたんですが、ちょっと失敗しました(´・ω・`)
生おからをそのまま入れたのに、
水の分量減らさなかったせいか膨らみが悪く・・・


味はどっしりもっちりで美味しかったんですが、見た目がイマイチ。

これは試行錯誤せねばです(´・ω・`;)



そしてそのパンが昨日の晩御飯になりましたwww



栄養、偏りすぎァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



晩御飯はキチンと作ります。

予定「お豆腐レンコンハンバーグ」


ヘルシーっぽそうでしょ?w


ではでは~ノチチ

HB、大活躍中でございます(*´ω`*)ノ


初めてのHB食パンvV
初めてのHB♪材料をわくわくしながら揃えて、
まずは基本の食パンから挑戦♪

粉を入れて、水に牛乳、バタ~

ノンオイルとかに挑戦するのは慣れてからにしようと思って分量どおり材料を入れました。


ちょっと事情により2時間30分くらいでできる早焼き機能で!

もっと手順面倒くさいかと思ったら
ボタンを2回押すだけで簡単すぎて拍子抜け・・・

え?マジで?って何回も説明書読み返しちゃいました。


結果は写真の通り♪

もう香が・・・あの焼たてパンの香がっ!!!


ふわふわでとっても幸せ(*´ω`*)vV
やっぱりスーパーで88円とかで売ってる食パンとは違いますねぇ~
もう買えないやw

シチューと一緒にアオサンと二人でペロッと一斤完食v


そしてこれに気を良くしたので早速アレンジパンに挑戦!

カフェオーレ食パン♪
カフェオーレ食パン!

Cpicon HBで☆カフェオーレ食パン♪ by みやびうさぎ

このレシピ、ずっと試して見たかったvV
朝できたてを食べたかったのでタイマー予約で!

つかね、私の買ったHB・・・出来上がり時間が指定できる!!
頭ひねって(←)逆算しなくていいっ

ちょっと素敵な配慮♪


そして次の日の朝・・・


起きてリビングのドアを開けた瞬間、



ふんわぁ~~~~(ノ´∀`*)ノ~~~~♪



美味しそ~うな匂いが部屋いっぱいに凝縮されて・・・・
まさにパン屋さん!!


味もちょっとほろ苦くて、美味しい~
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


HB、もうやめられません!

次はおから入りのパンを焼いてみようと思います!

お豆腐屋さんでもう「おから」仕入れてあるんだなぁ♪
どっしりもっちりしたのが出来るといいなv


そしていつか成型パンに挑戦するのだ!!



・・・しかし、話しは変わるですが本日で結婚2年目です。


あっという間だったねぇ~
この時間、結婚式してたんだねぇ~
これからまだまだ長いよ~

とかお話してました(*´ω`*)

これからも宜しくなのだよ、アオサン♪
100円均一で先日パウンドケーキ型を購入
早速使わねば~(ノ´∀`*)
と、しっかりと稼動させていますv

一回目に作ったアップルヨーグルトケーキは本当は普通の丸いケーキ型に流すレシピだったですが、ケーキ型ないのでパウンド型に生地突っ込んで焼いて見ました。



結果・・・



なんか、ベチョベチョする('A`)



うん。焼が足りなかったみたい。
いつものホットケーキミックスの要領で180℃で20分くらいかなーと思ってやってみたのが敗因だと思われる。どうやらパウンドケーキは平均で40分くらい焼かないとダメらしい。深いからねぇ・・・って、




ちょっと考えれば分かるじゃん
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、




orz




生焼けっぽかったですが、逆に「とろりとした林檎菓子」って感じでこれはこれで美味でしたけどねw

で、

レッツ・リベンジv( ̄Д ̄)v イエーイ


しかし気分は林檎よりもお芋×チーズ!!

だったので、
チーズスイートポテトパウンド♪

チーズスイートポテトパウンド
あんまり甘く無いのでスイート取ってもいいくらいなのは内緒っ
しかし、この成功っぷりったら!


うまく膨らんでくれたのでオーブンから出した瞬間に万歳しました
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

↓レシピこちら↓
Cpicon ホットケーキミックスでお芋チーズパウンド by ミシュ



相変わらずのホットケーキミックスです。
ちなみに、アップルヨーグルトは薄力粉から作りました。

何がいいたいかって?

LOVE★ホットケーキミックスヽ( ´ー)ノ フッ

成功っ♪失敗しらずっ


しかも
あの、アオサンが「市販?」

って聞いてきたよ!!
ふはは~手作りなのですぅvV

ジローにも離乳食代わりに食べさせてあげたらガッツリ食いついてくれて、大変満足できました(ノ´∀`*)


パウンドケーキのコツ?も掴んだので、これから色々とアレンジして見たいですっ
次は紅茶か・・・オレンジかっ!!


でもその前に・・・

先日、こっそりとお誕生日を向かえたミシュは、


ホームベーカリー
を買ってしまったのでした!!



Panasonic ホームベーカリー ピンク SD-BH103-P
Panasonic ホームベーカリー ピンク SD-BH103-P
パナソニック 2009-09-20
売り上げランキング : 120


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



一番は圧力鍋。だけど狙ってるのが高すぎるので;;
(ティファールのタイマー付きって何であんなに高いんだろー(ノД`))

悩んで悩んで、ホームベーカリーv
こっちもずっと欲しかったんだぁ~(ノ´∀`*)


このパナソニックの確か新型なんだけど、ナント米粉100%のパンが焼ける!!このキャッチコピーに心奪われて購入決定♪
うどんやパスタは出来ない分、お値段が安いのです。
まぁ、パンくらいしか焼かないし・・・


今日か明日に届く予定!
って言ってたら、

コレ書いてるたった今、届きました!


佐川急便は空気読んでる^q^


ハッピーバースデー、アタシっ!しっかり使い倒すんだぞっ(←



さぁて、散歩ついでに材料でも買ってきますかね(`・ω・´)っ



ps.
ママ友さんが出来ました!!!
めっちゃご近所で、たまたまお散歩一緒になって(*´ω`*)
子供の誕生日も近いし、なんか色々と共通点があって盛り上がりました(笑

嬉しいなぁ~嬉しいなぁ~vV
これから宜しくお願いしますねぇ♪
先日の土曜日にジローを連れて動物園に行ってきました!
実家の方では一度いってるんですが、こっちで家族三人で行ったのは初めてです。

今まで行きたいねーとは言っていたのですが、なかなか機会がなく・・・
やっとこ実現しました!

朝から張り切ってお弁当も作ったYO♪


とーってもいい天気で暑いくらいでしたが、土曜日という事もあって動物園・・・混みすぎ。。
駐車場で車止めるのに苦労しました。


お散歩しててもワンコとか自動車に興味をもつようになったので、動物園もきっと楽しめるハズ!と予想していたのですが、予想は大当たり♪


あれやコレヤと指をさしては「あっ!あっ」「うっ!!」


可愛いv 可愛いぞ、ジロー(ノ´∀`*)vV


Zoo!
んでね、たまたまキリンの餌やりを間近で見られるイベントやっててキリンの親子を激写!!人だかりが凄かったけど、母は息子の為に頑張ったよ!!


カメラ片手にジローを抱えて突撃ぃ~!!!
(*´Д`)ノチチ


おかげで、素敵アングル&間近でキリンの親子が見れました♪赤ちゃんだぁ~vV


カンガルーの柵へ行けば、ちょうどお腹の袋から足と尻尾を出した赤ちゃんも見れたしv



ジローも楽しそうでしたが、私もかなり楽しめました!




お弁当も頑張りましたよっ
ピクニックみたいなの大好きで、前からお弁当もってお出かけしたかったのでもう張り切って前日から仕込みましたよ!カルツォーネとか焼いてみましたv

やっぱりいいなぁ~お弁当もってお出かけ(*´ω`*)


そんなこんなで、皆で楽しんで帰りはくたくた。ジローなんか途中で抱っこされながら寝ちゃいました。


前回の水族館は早過ぎてジローまったく興味しめさなかったけど、もう凄いね♪
子供にはこういう刺激も絶対いいよね!

これからは出かけるたびに楽しめそうです(*´σー`)


また行こうね、ジローv
Welcome









Search
Comment
[06/13 ミーシュ]
[06/12 時]
[05/03 ミーシュ]
[05/01 時]
[04/24 ミーシュ]
Trackback

Copyright: ミーシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*